忍者ブログ
infoseekの本サイト消滅につき旧作品が行方不明に…… 横浜みなとみらいを徘徊する記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/30 (Wed)
映画版マックスペインをDVDで見ました。

ドラッグとか主人公の背景とか説明不足で観客を置いてきぼりにしている感じがします。

アクションシーンはかっこよかったけど、それしかない作品です。

ある意味「レベリオン」と同等の位置にある作品ではないかと思われます。

レベリオンはガンカタのためにあり、マックスペインはスタイリッシュな銃撃戦の為にあるのかもしれません。

グラフィックのドライバを更新したらマウスや無線LANなどUSB端子を介するツールを自動読み込みで対応しなくなりました。

何で???

拍手[0回]

PR
昨日、ティルズ・オブ・ヴェスペリア the First Strikeを見に行ってきました。


箱○ユーザですがヴェスペリア未体験のまま映画館へ行きました。宮本武蔵の映画で押井守の舞台挨拶があった日あまり人がいなかったことから、同じように勝手にあまり人はいないものだと決めつけていたのですが、映画館で整理番号102番とあり、びっくりしてしまいました。

とにかく若い子が多かった。パンフレットを買うまでが長かった。

あと、帰り道に泣き虫弱虫諸葛孔明と宮城谷版三国志第三巻を買いました。

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]