忍者ブログ
infoseekの本サイト消滅につき旧作品が行方不明に…… 横浜みなとみらいを徘徊する記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/27 (Mon)
漫画を買いました。

妖怪のお医者さん
マガジン本誌で読み切りを一回見たきりでした。ついに手を出しました。

銀塩少年
アニメ化するそうです。

四稲家の人々
絵はあまりうまくないけれど勢いがあります。パンツはいてません。

拍手[0回]

PR
2009/10/18 (Sun) Trackback() Comment(0)
ミウレモンと爽健美茶と泣き虫弱虫諸葛孔明

「泣き虫弱虫諸葛孔明 第壱部」(文春文庫 酒見賢一)読了です。

4日かかりました。長かった。
しかも初見ではなく学生時代に単行本で何度も読んでいるんですが、とにかくおもしろい。

拍手[0回]

2009/10/17 (Sat) Trackback() Comment(0)
もう少しで読み終わります。

ブックオフにて「戦艦大和 最後の光芒」「ガンパパ島の零戦少女1,3巻」を購入しました。

立ち読みしたかったんですが、時間がなかったことから零戦少女も買うことになりました。

拍手[0回]

2009/10/15 (Thu) Trackback() Comment(0)
「泣き虫弱虫諸葛孔明(第壱部)」(文春文庫 酒見賢一)

ようやく半分くらいまで進みました。

劉備が水鏡先生に会ったあたりです。

泣き虫弱虫諸葛孔明は今までの三国志ものとは一線を画すはちゃめちゃな人物描写が為されており、孔明がとてつもない変態として書かれています。

拍手[0回]

2009/10/13 (Tue) Trackback() Comment(0)
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」(新潮文庫 黒井勇人)を読みました。まだ途中なのですが、少し書きます。

まず、何でレーベルが新潮文庫なんだろう。電車男の書籍版を出した出版社はどこだったっけ?

拍手[0回]

2009/10/10 (Sat) Trackback() Comment(1)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]