忍者ブログ
infoseekの本サイト消滅につき旧作品が行方不明に…… 横浜みなとみらいを徘徊する記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/17 (Sun)
「本の姫は謳う(1)」(C・NOVELS 多崎礼)は一時的に読破を断念します。優先度を下げて時間に余裕ができたら再開します。

読みやすい文体なのですが、設定が頭に入らない。

じっくり腰を落ち着けて本に向かうべきでしょう。

「謳う」ためには時間が必要です。

拍手[0回]

PR
2009/10/08 (Thu) Trackback() Comment(0)
AM 7:00 現在、

名古屋市交通局
JR 中央線
名古屋鉄道

すべて運転見合わせだそうです。
出勤不可能です。

拍手[0回]

仕事が忙しく帰宅時刻が11時を越えています。

「キスまでの距離 おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ」(集英社文庫 村山由佳)を読了しました。

拍手[0回]

2009/10/07 (Wed) Trackback() Comment(0)
「フェレット物語Ⅰ 海の救助隊」(新潮文庫 リチャードバック 著/法村里絵 訳) を読み終わりました。

書店で冒頭の「フェレットと野ネズミ」の話を立ち読みし、これは買わなきゃと思って即購入してしまった。

冒頭のやりとりを紹介。


拍手[0回]

2009/10/07 (Wed) Trackback() Comment(0)
「擾乱の海(2)」(学研 横山信義)が読み終わりました。

無線通信が不可能なまま大東亜戦争に突入してしまった日本。

前巻で真珠湾強襲により石油タンクの破壊に成功しましたが、今回は南方が舞台です。

「マレー沖の雷砲」

主人公はサー・トム・フィリップス。通称親指トム。

正史では陸攻によって袋だたきに遭うはずが、本戦記では無線が使えません。

第22航空戦隊がF2Aバッファローに阻まれ、ポムポム砲にたたき落とされる。

空中集結ができないまま小編隊による五月雨式の航空攻撃しかできない。

プリンス・オブ・ウェールズ、リパルスを始め、彼女らを守る駆逐艦エレクトラ、エクスプレス、テネドス、ヴァンパイアで構成された”Z”艦隊。

対する大日本帝国海軍第二艦隊。

落後する金剛、榛名。

雷砲により鬼怒は轟沈した。

とりあえずロイヤルネイビーがかっこよすぎます。

拍手[0回]

2009/10/05 (Mon) Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]